クマノミってホントに魅力的で海で出会うとワクワクします。
でも、クマノミに出会うにはプロと一緒にダイビングやシュノーケリングしなきゃ難しいのです。
でも、見つけました!
海水浴場のクラゲネットエリア内、安全に監視員が見張ってくれている海でクマノミに出会えます!
その場所は、万座ビーチです。
◆万座ビーチのホテルについては→ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは海の色が素晴らしいビーチビューの部屋
万座ビーチでクマノミに出会える場所
万座ビーチでクマノミに出会える場所は、遊泳区域内でクラゲネット近くの右から2個めのブイの少し手前側です。
砂の海底にポツンとイソギンチャクがあり、そこにクマノミがいます。
私が見つけたのは2箇所ですが、もしかするとエリア内の他の場所にも居るのかもしれません。
深さは私の身長の倍くらいの深さなので3mくらいでしょう。(潮が満ちてるとき)
こちらの図を参考に探してみてください。

万座ビーチのクマノミをiPhoneで撮影した動画
万座ビーチでクマノミの動画をiPhone 12 miniで海中撮影しました。
このイメージをもとにすると場所が分かりやすいかも。
万座ビーチに宿泊せずに入る方法
万座ビーチにクマノミが居るのは分かったけれど、場所はANAインターコンチネンタル万座ビーチ内で、ホテル宿泊で安くても2万でハイシーズンだと軽く5万円を超えます。
でも、宿泊しなくても万座ビーチで泳ぐことは可能で、その方法は、
- 駐車料金、3000円/台を払って入る
- 入場料、500円/人を払って入る
1人か2人ならナビービーチ&恩納村コミュニティ広場の無料駐車場に車を停めて歩いて行けば節約できます。
おわりに
沖縄に来たからはクマノミを見たいけれど、ダイビングやシュノーケルのツアーに参加は大変だなあと感じたなら、万座ビーチに行けば出会えますよ。
クマノミに出会うと、やっぱり感動するので、沖縄本島に来たならば万座ビーチはおすすめポイントです。
ANAインターコンチネンタル万座ビーチの記事も書いてます↓