伊計ビーチにはテレワーカーにはむかない!
なぜなら、柵で囲われ閉じられた管理ビーチで開放感がなく落ち着かないのです。
小さな子供を連れてファミリーで安全に楽しみたいなら良いビーチですが、1人でテレワークにはいまひとつのビーチです。
伊計ビーチの美しい海の写真をネットで見て、行ってみたいと感じたワーケーションのあなたの為に紹介します。
伊計ビーチのサマリー
まずは伊計ビーチの個人的な評価からいきます!
項目 | 評価 |
テレワークのしやすさ | ★☆☆☆☆(2) |
海の美しさ | ★★★☆☆(3) |
トイレとシャワー | ★★★★☆(4) |
伊計ビーチの良いところ
- 整備されたクローズドのビーチで安全
- クラゲネットもあり、監視員もいる
- トイレとシャワーが清潔
伊計ビーチの残念なところ
- 入場料を払うまで中の雰囲気が不明
- テントは有料なので短時間には向かない
- 音楽がうるさい
伊計ビーチの駐車場、シャワー、トイレ
- 駐車場 :有り(無料)
- シャワー:有り
- トイレ :有り
それでは、ここから写真と動画でご紹介します♪
伊計ビーチの魅力とおすすめ
伊計ビーチはテレワーク的には向かないのですが、海で安心して泳げ、シュノーケリングできるところが魅力です。
沖縄のビーチではめずらしい有料のビーチなのでゲートで入場券を購入して入りますよ。
伊計ビーチでテレワーク
伊計ビーチでテレワークするならば、ビーチに座って炎天下で行うか、ビーチパーラーでドリンクを買って座るかです。日差しを避けるテントはあるのですが、有料なので勝手に座ってはいけません。
ビーチのテントはBBQするグループ向けの大型のもので、休憩する東屋ではありません。
伊計ビーチの海の美しさ
海の美しさはさすがの伊計島のビーチ。伊計ビーチは湾なので、波が低くシュノーケリングしやすいビーチです。
ただし、私の場合はクローズのビーチだからと期待しすぎていて、以外に普通だなあという感想です。天気が悪かったせいもあり、潜った水中も透明感が素晴らしいとの感動は無かったんですよねー。
ただし、シュノーケリングするときはライフジャケットが義務です。持参する人は少ないと思われるので有料で借りるのが良いでしょう。
※泳ぐだけなら水中メガネだけで泳げばライフジャケットは不要です。
伊計ビーチの管理建物の2階からの景色がこちらです。湾であることが分かるでしょうか?
伊計ビーチを動画で撮ってみた
それでは、動画で伊計ビーチの雰囲気をどうぞ。とても短いですが雰囲気は感じられます。
伊計ビーチの場所
伊計島は海中道路で沖縄本島とつながるレンタカーで行ける離島です。海中道路はとても不思議な道路で一度は走る価値ありますし、伊計島の道路は一本道で離島と感じられる楽しい道です。
伊計ビーチの駐車場
伊計ビーチの駐車場は無料です。
ただし、伊計ビーチ専用の駐車場なので入場料に駐車料金が含まれると考えて良いでしょう。
伊計ビーチのシャワーとトイレ
清潔に保たれたシャワーとトイレです。
柵で囲われたビーチだけあり、しっかりと管理されているのは好感が持てます。公共ビーチではドキッとする嫌な印象を持つときもありますからね。
さいごに
伊計島の伊計ビーチはテレワークには向かないビーチです。
でも、伊計島には行く価値あります。さとうきび畑だらけの人のいない道をレンタカーで走ると沖縄の離島を感じられますよ。