• テレワークの場所
  • 車中ワーク
  • 沖縄で驚いた!
  • ビーチ動画
  • サイトマップ
  • 人気記事ランキング

沖縄でビーチワーク&車中ワーク

のびワーカー

  • テレワークの場所
  • 車中ワーク
  • 沖縄で驚いた!
  • ビーチ動画
  • サイトマップ
  • 人気記事ランキング
  • 青の洞窟で水泳
    個人で行く方法
  • 恩納村の海天気.jp
    干満潮・風向き
  • 真栄田岬の遊泳可否
    青の洞窟
  • ビーチでクマノミ
    ニモを見たい!

沖縄本島(恩納村リゾートエリア)のビーチ

2022/8/22

恩納村のふるさと納税で『青の洞窟』を体験ダイビング!

ふるさと納税で体験ダイビングしてきました。 沖縄本島で一番有名なダイビングスポット『青の洞窟』です。 恩納村のふるさと納税3万円で体験ダイビングできます。 恩納村と提携しているマリンクラブUMIでの体験ダイビングは、 通常は別料金のカメラ撮影と魚用の餌も込みです! とてもお得なのでご紹介します。 恩納村のダイビング系のふるさと納税をどのサイトで見つける? ふるさと納税で悩ましいのが、あまりにもサイトが乱立していて、 かつ、サイト毎に提携している市町村が異なること。 の今回の恩納村の体験ダイビングの返礼品は ...

沖縄本島(北部やんばる)のビーチ

2022/12/19

【沖縄本島北部】アダンビーチは水が綺麗、ビーチなのに近場でサンゴを楽しめ、キャンプも!【穴場】

シーサイドキャンプもできるアダンビーチ! 沖縄本島北部の穴場ビーチです!穴場ビーチ好きなら外せません! 那覇空港からは遠いですが北端の辺戸岬までレンタカーで向かうなら、戻りは東側の山原ルートを通って「アダンビーチ」に寄ってみるのがおすすめです。 アダンビーチのインフォメーション 名称:アダンビーチ 住所:〒905-1502 沖縄県国頭郡国頭村楚洲48 シャワー:有り(水道水) トイレ:有り(年季有り) 駐車場:人数x200円 キャンプ:車1台 500円、加えて人数x500円 公式ページ:アダンビーチ マッ ...

ハンドルテーブル

車中ワーク

2022/2/21

コロナ離婚を避けるために車中テレワーク!

コロナ離婚大丈夫ですか? これまで日中は別々に過ごしてバランスが取れていたのに、 一日中同じ屋根の下で過ごすことになり、 危機が訪れていませんか? 政府の推奨するテレワークが原因で、コロナ離婚が増えているそうです。 中国の武漢で長期間の封鎖後に離婚申請が大量に申請されたのと同じことが日本でも。 コロナ離婚を避けるため、 同じ屋根の下で険悪になりそうなら、 車で人気のない場所でテレワークしましょう! 車中テレワークの準備 車はどんな車でも大丈夫。 ノートパソコンは仕事ができるもの。 テザリングできるスマホ、 ...

テレワーク

2020/11/1

テレワークで集中できない?そんなときはポモドーロ・テクニック!

こんにちは! 新型コロナウイルスでテレワークになったあなた、 ひとりで、集中して働けますか? 私は無理でした。 自宅では誘惑が多くてなかなか集中できません。 テレワークでの集中に役に立つ「ポモドーロ・テクニック」を今日はご紹介します。 ポモドーロ・テクニックとは? 時間管理の技術(テクニック)です。 では、手順を紹介します。とてもシンプル。  今日の作業を書き出しリストを作る。  25分集中して作業  5分完全休憩、 2と3を繰り返します。 重要ポイントは、 作業内容を書き出し、25分単位に分けて集中する ...

テレワーク

2022/11/29

リストラ(レイオフ)を待つまな板の鯉。新型コロナウイルス以後のテレワークは?

こんにちは沖縄でテレワークしているしんじです。 最近はリストラを待つまな板の鯉状態です。 新型コロナウイルスの影響で仕事が目に見えて激減。 お客様も激減。レイオフも本社では始まりました。 次は各地のテレワーカだと予想されます。 私の働く外資系企業の新型コロナウイルス以後はどうなるのだろう? 現在と今後を考えてみました。 皆がテレワーカになった もともとテレワーカの多い外資系の会社で働いています。 わたしは出張ベースでビジネスパートナーやお客様を訪問して、 ビジネスの調整をするのが仕事です。 フルテレワーク ...

海中をスマホで撮影

2022/8/7

iphone11の水中撮影!new警告機能が付いた!海中の防水機能は?

iPhone 11 Proで海中を撮影! もちろん防水カバー無しのダイレクトです。 Lightningコネクタに充電できないエラーが出てます。 イヤホンを繋いでも認識してくれません。 既に海中撮影を終えて5時間経過しているのですが。 伊江島の透明なビーチで撮影してみました。 iPhone 11 Proの防水スペック iPhone 8とiPhone 11Pro比較してみました。 IP等級がIP67から68へアップ。 最大水深が1mから4mへ。 iPhone 11 ProiPhone 8 防塵防水レベルIP6 ...

沖縄本島のビーチ

2020/3/24

【伊江島】伊江ビーチはエメラルドブルーの海と白い砂浜。30分渡るだけで透明な海。

クリア、エメラルドブルー! 伊江ビーチに着くと叫んでしまう。 沖縄本島からフェリーで30分の伊江島ですが、 海の美しさは2倍アップ。 離島に行くには船に乗る必要があり 躊躇する方も多いと思います。 私もそうです。 離島に行く時は酷く酔うかもと覚悟して乗船。 伊江島なら大丈夫です。 伊江島の村営フェリーは大型の最新型、 揺れません、 正確にいうとゆっくりと揺れますが 船で苦しんだことのある身からすると 揺れてません。 船にスタビライザー(安定化装置)がついていて、 コンピュータ制御で揺れを少なくしています。 ...

車中ワーク

2023/1/11

【西表島】レンタカーを借りるならNOC補償に加入する。

西表島の定期バスは日に4便! 午前に2便と、午後に2便、のみ。 時間を自由に動くにはレンタカーが必須。 西表島でレンタカーを借りるときには、 休業補償(NOC:ノンオペレーションチャージ)の補償に注意。 島のレンタカー会社には休業補償をカバーする補償に入れないものも。 ずばりおすすめは唯一の全国ブランドオリックスレンタカー、 オリックスレンタカーを「たびらい」経由で休業補償を付けるのがトータルコストが低い。 西表島のレンタカー 島のローカルレンタカーと大手のオリックス 一番割安な軽自動車で、一日5,000 ...

西表島

2022/2/21

【西表島】祖納(そない)ビーチは綺麗で透明な水、真っ赤な夕日スポット。

西表島で透明な海で泳ぎたい! 西表島はジャングルが有名すぎて、 ビーチはそれほどメジャーでは有りません。 砂が山から流れだしビーチの色も茶色い色。 沖縄の真っ白なビーチのイメージではない。 でも、水の透明度は半端なく綺麗。 人が少なくて貸し切っていないけどプライベートビーチ。 祖納(そない)ビーチに行ってみた 祖納(そない)ビーチは西表の観光地が固まっている上原と、道路の終点の白浜の途中。 トイレを使うとか、売店でショッピングするとかしないなら通過してしまう場所。 でも、寄るだけの価値はあります。 場所: ...

テレワークの場所

2020/2/28

テレワークするカフェは敢えて人が多い場所で集中を得る。

テレワークするにはカフェのセレクトが大事。 静かに業務したいときは落ち着いた人の少ない喫茶店でテレワークするだけでなく、 敢えて自宅でテレワークに集中できないときはうるさい場所に行くのがおすすめ。 自宅で1人でじっとしているよりも集中することができます。 特に1人で自宅でテレワークしていて、 同僚や顧客と電話もしないような状況の時に役立ちます。 色々と考えて使ってみたカフェをテレワークの状況別に分けてみました。 集中できない時にテレワークする気分を手に入れたい時に スターバックス 王道です。作業している人 ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 13 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイトのオーナー

のびワーカー

フルテレワークの仕事に転職し、日本のどこに住んでも良いならと、ずっと憧れていた沖縄に引っ越し。出張が多いので空港に近い那覇に決定し、楽しく沖縄生活しています。

お問い合わせはTwitterのDMでどうぞ→@teleworkokinawa

人気の記事

  • 週間
  • 月間
  1. 神聖な【久高島】でメーギ浜は唯一泳げる透明感の高いビーチ

  2. 久米島のイーフービーチ全景

    【久米島】イーフビーチは白い砂浜が長〜く続く

  3. 沖縄でテレワーク旅行(ワーケーション)するベストシーズンを教えます!

  4. 恩納村のコワーキングスペース

    恩納村でワーケーションするならコワーキング施設「UNNA(うんな)わーく」

  5. iPhone 12 mini で水中撮影(海中)を半年続けた結果!?

  1. 神聖な【久高島】でメーギ浜は唯一泳げる透明感の高いビーチ

  2. 久米島のイーフービーチ全景

    【久米島】イーフビーチは白い砂浜が長〜く続く

  3. 真栄田岬から青の洞窟まで泳ぐルート

    沖縄の『青の洞窟』は個人で泳いで行ける!シュノーケル無し、ゴーグル&ブーツ&グローブ【真栄田岬】

  4. iPhone 12 mini で水中撮影(海中)を半年続けた結果!?

  5. 【購入編】ジモティーで19万円で購入した軽自動車とマンスリーレンタカーのリスク比較

  6. 沖縄でテレワーク旅行(ワーケーション)するベストシーズンを教えます!

  7. 恩納村のコワーキングスペース

    恩納村でワーケーションするならコワーキング施設「UNNA(うんな)わーく」

  8. 沖縄本島のサンマリーナビーチ

    【沖縄本島】シェラトン・サンマリーナビーチは駐車場代だけで海水浴できる

  9. 【奄美大島】倉崎海岸ビーチは穏やかな奄美ブルーがGood でもトイレとシャワー無し

  10. 【沖縄本島北部】アダンビーチは水が綺麗、ビーチなのに近場でサンゴを楽しめ、キャンプも!【穴場】

  11. 【宮古島】わいわいビーチで泳ぐときは海水が濁ってないかチェック

  12. 辺土名の公共ビーチの美しい海

    【沖縄本島】北部・辺土名の公共ビーチは遠いけれど碧い海を見に行く価値あり!

  13. 駐車したワゴンR

    【売却編】ジモティーを使い沖縄で軽自動車を売る!マンスリーレンタカーとどちらがお得?

  14. テレワークで集中できない?そんなときはポモドーロ・テクニック!

  15. 沖永良部島ワンジョビーチ

    【沖永良部島】ワンジョビーチは泳げる離岸流の少ないビーチ

  16. 【水納島】の"名もなきビーチ"は泳げないけどテレワークに良い静かな泥浜

  17. 屋子母海岸の看板石

    【沖永良部島】屋子母ビーチでゆったりテレワーク

  18. 【与論島】百合ヶ浜の見える崖上でテレワークは青のグラデーションが最高!

  19. 【沖縄本島】潮崎ビーチのピカピカの東屋でゆったりとテレワークは如何?

  20. 車のスペアスマートキーを車内に置いたまま隠す!ビーチ遊びに!

最近のテレワーク

  • 沖縄のリネンサプライ業者のご紹介 2025-04-09
  • 【沖縄離島】粟国島ヤヒジャ海岸で泳ぐ!離島にはエメラルドブルーの海岸?【ビーチの動画あり】 2022-12-18
  • 【伊平屋島】潮下浜(すうがはま)で沖縄最北端テレワーク 2022-09-02
  • 【沖縄本島南部】西原きらきらビーチでテレワーク 2022-08-15
  • iPhone 12 miniを1年海中に入れ続けたら浸水してご臨終 2022-06-15

カテゴリー

  • テレワーク (20)
    • テレワークの場所 (9)
    • ホテルでテレワーク (3)
  • トラベル (5)
  • 奄美諸島 (14)
    • 与論島のビーチ (4)
    • 奄美大島のビーチ (3)
    • 徳之島のビーチ (3)
    • 沖永良部島のビーチ (4)
  • 沖縄で驚いた! (10)
  • 沖縄本島のビーチ (41)
    • 沖縄本島(中部)のビーチ (5)
    • 沖縄本島(北部やんばる)のビーチ (6)
    • 沖縄本島(南部)のビーチ (14)
    • 沖縄本島(恩納村リゾートエリア)のビーチ (7)
  • 沖縄離島のビーチ (20)
    • 久米島のビーチ (2)
    • 伊平屋島 (2)
    • 宮古島のビーチ (2)
    • 西表島 (1)
  • 海中をスマホで撮影 (4)
  • 海外のビーチ (3)
    • アメリカのビーチ (2)
    • ハワイのビーチ (1)
  • 車中ワーク (14)

テレワーク沖縄を検索

当サイトをご使用する際の注意点。

  • サイトマップ
  • テレワーク沖縄へようこそ。
  • プライバシーポリシー
  • 人気記事ランキング
  • 当サイトをご利用する際のご注意
  • 投稿記事
  • 週間ランキング
沖縄でレンタカーを格安で!
  • テレワーク沖縄へようこそ。
  • 当サイトをご利用する際のご注意
  • プライバシーポリシー

沖縄でビーチワーク&車中ワーク

のびワーカー

© 2025 のびワーカー